京都府立学校養護教諭研究会の 「心の健康フィールドワーク」 の活動の一環で 12名の養護教諭の先生方が 見学に来てくださいました

はせがわこどもクリニックでは

診療以外にも様々な取り組みをさせていただいていますが、

最近では様々な機関から

講演・見学・指導などのご依頼をいただくことが増えています。

先日は、

京都府立学校養護教諭研究会の

「心の健康フィールドワーク」の活動の一環で

12名もの養護教諭の先生方が見学に来てくださいました。

今回のブログでは

京都府立学校養護教諭研究会の

「心の健康フィールドワーク」の活動の一環で

養護教諭の先生方が見学に来てくだったことについて

書かせていただきます。

見学のご依頼をいただいてから当日まで

事前にたくさんの質問をいただいているなど

熱量の高さを感じており

返答を準備しながら

当日をとても楽しみにしていました。

当日には12名もの養護教諭の先生方が

はせがわこどもクリニックまで見学に来て下さり

事前の質問にお答えさせていただく中で

はせがわこどもクリニックで診療体制や診療内容に加えて

関連機関との連携の現状や

今後の可能性についてなど

様々なことを情報共有させていただきました。

皆さんとても熱心に聞いていただいていて、

中にはメモを取っておられる先生もおられました。

予定時間を超えても質問が飛び交うなど

本当にどの先生も積極的で

学校現場での対応力について

とても心強く感じると共に

このような熱意のある先生方と

より良い体制を作っていきたいと思いました。

はせがわこどもクリニックでは

診療以外にも様々な取り組みをさせていただいていますが

医療機関のみで出来ることには限りがありますので

関連機関同士でうまく連携することは

非常に大切だと考えています。

冒頭でも触れましたが、

最近では、様々な機関から

講演・見学・指導などのご依頼をいただくことが増えており

ご依頼の内容を確認させていただく中で

本当に様々な活動をされている方がおられることを

改めて実感しています。

日々の診療以外の時間の許す限りにはなりますが

お子さんや保護者の方のためになるものであれば

今後も積極的に引き受けさせていただきます。

かかりつけの方はもちろんですが

医療機関を受診する段階ではないけど相談をされたい方や

遠方のため受診自体が難しい方にとっても

できる限り色々な形で貢献することができるように

今後も頑張っていきますので

よろしくお願いします。

今回は、

京都府立学校養護教諭研究会の

「心の健康フィールドワーク」の活動の一環で

養護教諭の先生方が見学に来てくだったことについて

書かせていただきました。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

診察のご予約はWEBからとなっています。

ショートケア・プログラムはお電話でのご予約となります)

Instagramもやっていますので良ければチェックしてください。

また、同ビル4階にはレンルスタジオ(HKC Rental Studio)も併設しています。

クリニックでのイベントも企画していきますのでこちらもチェックお願いします。

※はせがわこどもクリニックのリンク集

※HKC Rental Studio(HKCレンタルスタジオ)のリンク集